2016年7月15日金曜日

スピンドル違い

昨日Ravelryで見つけたスレッドに乗っていたニュースリンク→Woman smuggles $1.2M in fake bills using yarn

スクリーンショットです

掻い摘んで訳すと、ペルー人女性が$1.2ミリオン相当の偽札を140本のスピンドルに忍ばせてアメリカに入国して捕まったそうです。 スピンドル1本につき$100札が850枚入っていた計算になるのですが…

これに対して

「850枚って、どんだけ太いスピンドルなの?」
「記事の写真は例えで、実際はコーン巻の中に忍ばせていたらしい」(別記事リンク)

という会話がスレッドで続いています。 この別記事にはちゃんと「スピンドル=ミシン等に使われる紡錘」と説明があります。 確かに、大きいコーンなら850枚入りそうですね。

スピンドル、と聞いて紡ぐ人はみんな手紡ぎの棒を想像しちゃうでしょう。 私もそうでした。 この記事の写真を選んだ人もそうだったのかな? 事実を確認しないで載せちゃったのが失敗でしたね。

更にある人がこの写真の出所を知っていました。 One Sheepish Girlというブログから無断借用されたようです (失敗その2)。 写真を見分けた人がブログ主にメールしたそうなのでこれから訂正が入るのでしょうか。 (ブログの注意書きには「写真を使う場合は引用元にリンクする事」、と書いてあります。)

そんなダメダメなネット記事ですが、流れで見つけたOne Sheepish Girlブログが結構面白そうなのでフォローする事にしました。 棚ぼたです。

では皆さん良い週末を〜!

おまけ: わざと私サイドで寝るにばん↓ 毎晩よっこいしょ、とひっくり返してからでないと私はベッドに入れません。

目つき悪っ!


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿