2015年9月22日火曜日

MKALについて

Ravelryでは常に何らかのMKAL(mystery knit along)が開催されていますね。

私は2年程前に初めてMKALに参加しましたが残念な事にあまり良くない経験でした。 そのMKALは「スティーキングに挑戦!」だったのでワクワクして参加表明しました。

困った事その1: デザイナーがひねりを効かせ過ぎてclueはメール配信されず、彼女のデザインページの何処かに隠されているpdfを見つける所からスタートです。 これがまた何ページもあって、毎回毎回(clue毎に隠し場所が変わる)Ravelry内を行ったり来たりで眩暈、頭痛を併発して編む前からゲンナリでした。 一度はどうしても見つからずキレ気味にフォーラムに投稿したら親切な人が場所を教えてくれました。

困った事その2: 各clueの配信スケジュールが前もって決められていなく、せっかちな人達が「次、プリーズ!」とリクエストしてどんどん進んでしまった事。それに合わせて古いclueは消されてしまうので編むのが遅い組は消えないうちにclueを保存しなければなりませんでした。 (昔の家庭科の授業を思い出しました。 裁縫が得意な子2-3人を基準に先生がクラスを進めるので大半はいつも取り残されていました。勿論私は落ちこぼれ組。笑)

こんな感じで始終時間に追われてストレス溜めながら出来上がったのがDPNケースです。 私はもうDPNケースは持っているのでわざわざこれは使わないわ〜、と更にガックリでした。

以上、編むプロセスも出来上がり作品も楽しめなかった散々な経験です。

未だトラウマが有り暫くは冒険する気になりませんが、やっぱりちょっと気になるMKAL。 いつかは楽しく参加出来たら良いな、と思います。(勿論デザイナーは厳選します!)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

5 件のコメント:

  1. まりこさん、初めまして!

    Ravelryで初MKALに参加中のちゃっぴいといいます。
    色んなMKALがあるんですね。。編む前に毎回PDF探しだなんて!

    昔、ルフトハンザが、HP内で毎日1頭ずつトナカイを探す。。というアドベント・イベントをやっていて、やはりどうしても見つからずにイライラしたことがあるので、お気持ち良くわかります。
    トナカイなら見つけたあと餌をあげるだけですが、KALだと編まなきゃいけませんものね!!

    私が参加中のMKALはclueも定期的で、ひねりが効いてなさそうですが、色んなTipsをよみ落とさぬように結構気を使います。
    指定糸が気になる糸だったので、飛びついて参加表明しましたが、次回からは吟味しなきゃ!と思いました。

    返信削除
    返信
    1. ちゃっぴいさん初めまして! いつもブログ拝見しています。 (海外日本人ニッターさん達に勝手に仲間意識持ってます)

      このデザイナーさん、たまたま私が参加した時だけ色々変わった仕掛けを試してみたようです。(clueがトリビア形式でそこで躓くともうアウト、みたいな。) 運が悪かったです。

      ちゃっぴいさんが今参加しているMKALは楽しそうですね。 TMLの色の組み合わせも素敵♥なので出来上がりを楽しみにしていますよ!

      削除
  2. そうですか!海外日本人ニッターさん達に親近感を持ってるのは私だけじゃなかった!んですね!!:)

    私もいつも、まりこさんのブログを楽しく読んでいます。
    次々に素敵な作品が登場するので、手が遅い私にはとてもうらやましい!です。
    それにカンザスのひまわり畑!実は毎回画面にひまわり畑が登場するたびに和んでます。香港はビル畑しかない(ため息)ので。。

    MKALの方、遅々として歩みがのろいですが、なんとか完成出来るよう、がんばります!たくさんの人が編んでいて励みになる、というのはKALの良いところですね!
    まりこさんがこれからとりかかるKAL作品も楽しみにしています!!

    返信削除
    返信
    1. いえいえ、私もノロノロニッターです。この前Stephen Westの編む動画を見て「これは早送り再生中?」とビックリでした。

      香港にはひまわり畑がなくても美味しい料理が沢山あるじゃないですか!屋台巡りとかしてみたいです。

      削除
  3. お待ちしてます!香港にお越しの際はぜひお知らせ下さいね!
    飲茶もオススメです!

    返信削除