2019年2月4日月曜日

リジット機苦戦中

経糸設置は楽々だったリジット機ですが…


すんごいガタガタな織り目😱 サルベージ(両端)も緩かったりキツかったりで目も当てられない状態〜😭

へドルの上下、シャトルの渡し、ビーティングのリズムが全然取れていません。

使用糸がバンブー/シルク:85/15というのも失敗だったかも。 慣れているコットンにすれば良かった。

基本のタビーしか織れないのでアラが凄く目立つという事に気付きました。

唯一の救いは新品機なのでブレーキが良く効いて調整がしやすい事かな。(中古Harrisvilleはクセがあるんです)

設置が簡単な分、在庫糸をどんどん使って練習を重ねたいです。

ダイニングテーブルを使って固定してるけれど高さがイマイチなので丁度良い机か専用スタンドを探そうっと。(こうしてまた物が増える…)


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. まりこさんがお使いのリジット機は 2枚綜絖で織れるんですね。

    私は 20年ほど前に 一時騒がれたのに乗じて(笑)
    織美絵 という機を購入し お蔵入りしていました。

    最近になって こりゃいかん と出してきて
    何とか本などを買って何枚か織ってみました。
     そして まりこさんのブログと出会いました♪

    オリジナルの織美絵は 1枚綜絖なのですが
    すてきに織られたまりこさんの色々を見て
    少しでもレベルアップした物を織りたくて 
    ヘドルの受けを 2枚綜絖用に付け替えました。

    しかし どうやって 経糸を掛けるものやら
    とんと分からず(笑) そのまんま 放置です。

    いつか まりこさんがされるのを
    見せていただいて またお勉強したいと思ってます(⌒∇⌒)

    「認証」の件
    以前は 公開の手続きを 
    「私はロボットではありません」と □にチェックを入れたら
    そのまますんなり書き込めたのですけれど
    にばんちゃんの悲劇の日記の後 書き込もうとしたら
    たくさん画像が出るようになって
    そういう認証方法は初めて見たので 焦ってストップしちゃいました。

    我が家のPC担当者に相談して(笑) 出来ました。

    という顛末でした。

    返信削除
    返信
    1. 2枚?1枚?付属のへドルは1枚でしたが、それが2枚分という計算なのでしょうか?もう1組へドルを置ける窪みがあるので4枚綜絖パターンも織れそうですが、それなら高機を使えば良い訳で…。何がリジット織りに向いているのかこれから勉強です。あと、へドルのサイズ(7.5)が太い糸用なので在庫の細い糸を使う時の為に目の細かいへドルを買い足したいです。(また物が増える…)

      認証の件、解決済で良かったです。 私も技術的な事はちんぷんかんぷんでブログ設置後は殆ど設定をいじっていないので「どうやったら直せる⁈」とドキドキでした😅

      削除
  2. 付属のヘドルは1枚ですが、買い足して 2枚にして織るらしいです。

    日本の織美絵は ベースはアシュフォードなのですが
    同じ物なのに日本のメーカーから購入するより
    アシュフォードで買った方がお安いという不思議・・・


    織美絵は ひっくり返すと裏に整経用の穴が開いていて
    そこにペグを入れて整経台としても使うのですが
    その整経が面倒くさいからと 咲き織りを使う人が多いかも。

    今 咲き織り用の本の方が多いようなので
    アシュフォードのリジット機でどのようなものが織れるのか 
    未だ分かった気になっておりません。

    認証の件
    ソフトが勝手にセキュリティーを強化したのかしら?
    こっちも 謎ですね~( ̄m ̄〃)

    返信削除
  3. もしや織美絵と書いてオリビエと読む…? そう言えば、子供の頃どうしても欲しくてクリスマスに「手織りプチ」という玩具を貰いました。 懐かしくてググったら簡単なリジット機っぽいですね。何を織ったかは全然覚えていません😅
    RavelryやFBでRHのグループをチェックすると素敵な作品を作っている人がチラホラいるので参考にしたいです。

    返信削除