2017年6月30日金曜日

スーパーウォッシュメリノを紡ぎ始めました

紡ぎ車から2週間程遠ざかっていたので紡ぎたい欲が出て来ました。

今回のファイバーはこれ↓


3月のThe Spinning Box入っていたスーパーウォッシュメリノです。


32gとコンパクトサイズなので前回のBFL同様、一つのボビンに紡ぎ切ってそれをナバホプライにする予定です。

アメリカは来週火曜が独立記念日で祝日なので私を含めて多くの人が月曜に有給取って4連休です。 沢山編む&紡ぐぞ〜っ! 

皆様も良い週末を🇺🇸


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月29日木曜日

タンクトップを編み始めました

未だ1段目ですが…↓


パターンはIris、シンプルだけどちょっと捻ってあるセンスの良いタンクトップです。  

デザイナーRirikoさんの作品はRelaxを以前編んでいます。 良い意味で日本人らしい丁寧なパターンで編みやすかったのを覚えているのでこのIrisも期待大!

使用糸はKnit PicksのLindy Chain。 一昨年にShibui Linenの安い代用糸として買いましたが、手触りはShibuiよりも柔らかいです。 編み地になったら変わるかな?

来週からもう7月なので頑張って今シーズン着られるよう仕上げたいです。


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月28日水曜日

綿麻糸の端始末&次に編む物

昨日のEmeraldは無事に縁編み終了、乗り気で無かった糸始末も一気に片付けました。(私にしては快挙!)

使用糸のCreative Linenはコットンとリネンが半々の糸。 面倒だわ〜、と思いつつも糸端を2つに割って始末する方法↓にしました。 みなさんは植物糸の始末はどうやっているのでしょうか?


これからブロッキング&ボタン探しです。

毛糸部屋から早速次のプロジェクト用毛糸を発掘して来ました↓


まだまだ夏物!というわけでトッシュのシルク混かKnit Picksのリネン/コットンのどちらかを使う予定。 (また糸始末が面倒...)


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月27日火曜日

半袖プル: もう直ぐゴール

半袖プルのEmeraldは身頃と袖が終わりました。


後は襟周りと前開きの縁編みで完成です。

糸始末が面倒そうだけどゴールが見えているので頑張ろう!

次に編むものも決めないと。


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月26日月曜日

ハワイから生地が届きました

久し振りにハワイのお店から布を買いました。


綿/ポリエステルの混紡を各4ヤード、フラのパウスカート用です。

来月カンザスシティでフラのワークショップがあります。

その際にハラウ(フラグループ)が設置するブースでスカートをはじめ色々なハワイアングッズを売る予定です。(近辺州/都市から来るフラグループが結構ごっそり買ってくれるんですよ💵)

ハワイアンプリント、特にボーダー柄の物はアメリカ中西部では手に入らないのでちょっと割高になりますがハワイから仕入れます。

これはネットで1番安いお店を探して送料込みで$100以下で買えました。 この金額は後にハラウから払い戻しされるので 私は労働力だけ奉仕。

売った利益はハラウの物になり、みんなで衣装を揃えたりワークショップの代金補助等に使われます。

パウスカートはひたすら直線縫いなのでセットアップが出来れば簡単なプロジェクトなのですが、途中飽きる事は必至💦  編み物と上手く組み合わせながら期日までに5枚仕上たいです。

今日は全部洗ってアイロンがけまで出来るかな?


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月25日日曜日

オクラホマの毛糸ショップ訪問

金曜に有給を取って1泊2日でオクラホマ州のタルサへ行って来ました。(家から4時間の距離)

目的は夫の弟家族と会う事。 半年位前に義弟家族がフロリダからテキサス州のダラスへ引越しました。 距離が近くなったので「中間地点(オクラホマ)で会おう!」と兄弟同士勝手に盛り上がって決まった企画です。

行動は5歳になったばかりの甥が中心でした。 人懐こくて可愛い子なのですが、普段小さい子に接する機会が無い私は凄く疲れました。 にばんも連れて行ったので犬と戯れたい甥を監視するのが大変でした。(にばんもクタクタ)

甥は義弟夫婦が歳取ってから産まれた子なのでとても可愛がられています。 (義妹は私と同い年!頑張れ〜) 我が儘ではないのですが、始終大人が自分に関心を持ってくれてる事に慣れているので一人遊びが苦手な様子。

夫と義弟は兄弟同士の積もる話に花が咲き過ぎて、私がずっと「構ってちゃん」な甥の子守をしていました。(義妹は仕事が休めなくて来れませんでした。)

ストレス一杯の私に鈍感な夫も流石に気付いたようで帰りに毛糸屋へ寄る事を快諾。 

1軒目のGet Stitchin


ここは普通の小さな「町の毛糸屋」ですが、オクラホマで作られた物が置いてあるそうなので行ってみました。 ご当地毛糸コーナー↓


毛糸は結構高めの値段設定だったのでソックヤーン (65/30/5:メリノ/バンブー/ナイロン)を1カセだけ。420ヤード。



ファイバーは良心的な値段でしたが、在庫が充分あるのでこれも1つだけ。 ジュエルトーンのメリノを選びました。


2軒目のLoops


1軒目と比べてここはお洒落なブティック風。 外に停まっていた車もローバーとかアウディで素敵なマダムが集まるサロンのような作りでした。 

置いてある毛糸のブランドも幅広く、何時間でも居られそう。(でも車で夫とにばんが待っているので急ぎ足😭) 気付いたのが見本作品の多さです。 カセや玉だけでなく編み地をチェック出来るのが良かったです。

新入荷したというフワフワキラキラ糸を買いました↓


レーシーなショールにしたら素敵になりそう。

オクラホマまで来てイギリスの糸も買ってるし↓


このブランドは編んだ事がないので手に取ってチェック出来るチャンスでした。

Shibuiのコーナーでは違う種類の糸を引き揃えて編んだ見本が沢山で凄く迷ったのですがReedとSilk Cloudを選びました↓


その他Pluckyとか Woolfolkとか「えっ、オクラホマなのにこんなブランドが置いてあるの?(失礼💦)」という品揃えでした。 そしてこのお店のバッグが可愛いのです。 マチが広くて置いても倒れない所がプロジェクトバッグに向いているかも。


以上、オクラホマでの買い物でした。 短い旅行でしたが家族に会えて楽しかったようで兄弟同士は「また直ぐに集まろう!」と言っています。 私のLoops再訪の可能性は高いようです。ムフフ

(お店の写真は全て各店ウェブサイトの物です)


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月24日土曜日

6月のThe Spinning Box

6月のThe Spinning Boxが届きました。


今月のテーマは「サンセット」、気になる宛名は「The Sunny Mariko」でした。

開けると↓


恒例のギッシリ↓


全部出した所↓


「サンセット」だからオレンジ系ばかりかな?と思っていたのですが、色々な空の色で一つ一つ手に取って確認するのが楽しかったです。

相変わらず説明書きが同封されていなくFBのページで知ったのですが、左上に写っている数珠見たいなのはブレスレット。 黒い玉は溶岩で出来ていて、好きなアロマオイルを浸透させて身に付けられるそうです。 プルメリアとかピカケとかハワイアンなアロマオイルを買おうかな。

来月のテーマは「サイケデリック70's」。 派手派手ファイバーの詰め合わせになりそうで今から楽しみです。 宛名は「The Funky Mariko」で来そう。笑


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月23日金曜日

言葉の使い方

小林麻央さんの御冥福を心よりお祈りします。 

私はこの方の現役時代を知らないのですが、去年海老蔵さんが会見をした時から密かに応援していました。 残念です。 

訃報を聞いて母が亡くなった時の記憶が蘇りました。 これから暫くは麻央さんの家族は超非日常が続くと思いますが、1日も早く平穏で温かい気持ちで故人を語れる日々が訪れますように。

 私は母が亡くなって以来「死ぬ」という言葉の使い方に敏感になりました。

「死ぬ〜」とか、「死ぬほど〇〇」などネットで読む度に不快になります。 

「究極の状態」を形容するのに使われているとは充分承知なのですが、軽々しく口にする言葉ではないと思います。

結構好きだったサザンのある歌で「だから死んでもいいさ」という歌詞があります。 以前は何も思わなかったのですがすが、気付いてしまった後はCDを聴くのをやめてしまいました。 死んだら終わりだよ、死んでも良いはずないじゃない! 

死を身近に経験した事がある人は同じように感じているのか、それとも私が敏感過ぎるのか? 兎に角これからも私は「死」と言う言葉を使う時は極力気を付けたいです。 

何だか支離滅裂になってしまいましたが、昨日から色々と思いが巡っているので今日のブログを変更して書いてみました。

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月22日木曜日

カーディガン

今日はhitofudeカーディガンを着て出勤しました。

何時ものセルフィ@トイレ

これ、色も丈も使い勝手が良くて大活躍中! また別色で編みたくなってしまいます。

カーディガンといえば、昨日洗濯したこれ↓


日本で働いていた時に買った物なのでもう20年位着てます。 Xingというブランド、懐かしいわ〜。(もう倒産して存在しないみたいですね。) 通勤途中の乗り換えルートにデパートが数件並んでいて、ウッカリ入っては散財のパターンで買った物です。

これはアクリル/レーヨンなので普通に洗濯機でネット洗い&平干しを続けていますが全然型崩れしません。 アンサンブルで一緒に買ったタンクトップはパツパツになってしまったので(=私が成長)リサイクルに出したはず。 でもこのカーディガンはどんな色にも合い、丸めてバッグ入れてもシワにならないので便利過ぎて捨てられません。 元は充分過ぎる程取ってます。

このカーディガンの他にもウールやモヘアのプルを20年経った今でもまだ時々着ています。(Body DressingとかNatural Beautyとか懐かし過ぎる〜😂)

化繊の機械編みは勿論、毛100%の手編み風ニットもちゃんと手入れをすれば一生お付き合い出来そうですね。 

更に手編み(風)の良い所は解いて糸の再利用が出来る事。 私は情熱と根気が無くてやろうとも思わないのですが、アメリカではスリフトストアでカシミアやウールのセーターを格安で買って解いて糸をリサイクルする人もいます。

数年前に編み物を再開してから余りニット類は買わなくなったのですが、シンプルで長く着られそうな質の良い物があれば編むのを待たずに買ってしまうのも良いかも。



ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月21日水曜日

Beanie Bag、もう少し続けます

6月のBeanie Bagを受け取った後に「定期購買は今月で終わりにする」とブログで書きましたが、早速前言撤回します。

7月〜9月の3ヶ月に渡ってAlex Tinsleyというデザイナーのミステリープロジェクト企画になるそうです。

MKALは苦手なのですが、面白そうなので購買停止を3ヶ月延期する事にしました。

FBの書き込みによるとBeanie Bagの改良化に頑張っているようなので期待して来月の配達を待ちます。


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月20日火曜日

ラベンダー収穫

植えて今年で2年目のラベンダーが良く育っています。


玄関を出てすぐ横にモシャモシャと生えているので通る度に良い香りがして癒されています。

去年は花を愛でるだけでドライフラワーは作りませんでした。 今年は量が増えてるし収穫してみよう!とググったら花が咲く前の蕾の状態で切った方が良い事を発見。

こんなに↓開いちゃったら手遅れらしい…


未だ残っている蕾の部分を探して収穫↓


プチトマト(左下)も成長中(ムフフ)

水をやった後に切ったので濡れてます

風通しの良さそうな所に吊るしました。


永遠に続くプロジェクトのthe beekeeper's quilt、hexipuffの中にラベンダーのポプリを入れるオプションがあります。 使えそうだわ。

ある程度纏まった量が出来たら小さいサシェを編んでクローゼット内に置いても良いですね。 来年はもっと早目に収穫しよう。


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

2017年6月19日月曜日

織り機の設置場所

先月手に入れた織り機ですが、未だ折り畳んだままリビングの端に立て掛けてあります。

最初は2階にある私のクラフト部屋に設置しようと予定していました。 

でもこの部屋のクローゼットがにばん(老犬)の悪天候時避難場所になっていて、織り機を置くとにばんの移動経路を塞いでしまいそうなので計画は白紙に。

にばん(避難中)

更に夫が「家族の空き時間はみんなでリビングで過ごすべし!」と主張しているのでリビングに置いちゃう?とあちこち長さを測っています。

昨日は織り機クラスを取る予定の毛糸屋へ行って同じ機種を持っている店員さんに色々と聞いてきました。 

奥行きは結構壁に近くても大丈夫だけど左右は最低8〜10インチ位の余裕があった方が良い、とアドバイスされたので家具の移動も視野に入れて設置場所を決めたいと思います。

現在の我が家のリビングルーム→夫の本が山積み&私の編み物道具と毛糸が散乱&紡ぎ車も常時置いてある…益々お客さんを呼べない家になって来ました。 笑


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村