2025年1月31日金曜日

あと一息

昨夜はバケツをひっくり返したような大雨でした。

流石に雪は全部溶けたでしょう、と思いきや…


しつこいのが残ってる〜 

でも撒かれていた除雪剤が雨で流れたので山犬の肉球の心配が無くなって一安心です。全部溶けるまでもう少し。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月30日木曜日

誘惑

久し振りにTrader Joe'sへ行きました。 去年10月の日本帰国用お土産を買いに行って以来なので3ヶ月以上振り?

帰宅後の味見↓

コーン&米スナック

カチョエペペとある通りチーズ&粗挽き胡椒味。 カールを期待していましたが、食感&味共にやや劣る感じでした。 それでも食べるけど。

味見その2↓

ミニ揚げ煎餅

塩味は定番で毎回買っているけれど甘辛は初めて見ました。 味薄めの歌舞伎揚、大当たりリピート決定です。 山犬もシャクシャク食べました。

その他諸々…定番の冷凍食品が目的だったのにその他の衝動買いアイテムの方が多くなるトレジョの罠に今回もハマりました😅 

そろそろミニ保冷バッグ(定期的に出る売り切れアイテム)が発売されるらしいので再訪は近そうです💸

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月29日水曜日

肉食

テニス仲間と近所のステーキハウスのハッピーアワーに行って来ました。

水曜日名物のWagyu🍔、美味しゅうございました。

お土産↓




🍔大きくて全部食べられなかったのでお裾分け↓

瞬殺でした😅

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月28日火曜日

進む雪解け

今日の散歩も濡れた路面です。


雪も泥濘も好きに歩かせて帰宅後外のホースで洗いました。


最初は抵抗した足洗い作業、連日だと山犬も慣れて素直に足を差し出して洗わせてくれるので楽になりました。 学習出来る男。

いつになったら全部溶けるのかな?

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月27日月曜日

足を洗う

午後の散歩後↓

ブラシもしました

家に入る前にガレージ前のホースで足を洗います。

明日も雪解けが進んでドロドロになるの確定、足洗いも確定だわね。

出勤したくなーい😭

  

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月26日日曜日

3年連続!

NFL、チーフスはカンファレンス優勝しました!

今日の試合に行く予定だった夫は数日前から風邪引いて咳と鼻水が止まらない状態…結局家で観戦しました。 タイミングの悪い男です。

試合はドキドキさせられっぱなしで最後の1分50秒(タイムアウトで何度も時計止まって実際はもっと長い)は超緊張でした。

気を紛らわす為に夫婦で山犬を捏ねる↓

眠い…

勝利が決定した直後に近所で花火が上がり、ビビリ犬はもう大変!

(花火音) ファッ⁉︎

この後ソファから逃げ出して暗いキッチンの床でひっそり独寝しに行きました。

さあ次は2週間後のスーパーボウルです。 3連覇がかかっているチーフス頑張れ! 勝ったらもっと大きな花火が上がるので山犬も頑張れ!

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月25日土曜日

たまには犬らしく…

残り少なくなった雪を楽しむ男↓


クリアな道を歩きつつ時々雪に乗って弾ける、位のペースが彼には合っているようです。

ずっと雪道だと肉球に雪玉が出来て歩き難くなるのが嫌なヘタレスイス山犬…


何度もダッシュして良い運動になったようで、帰宅後は爆睡モードでした。

これから4〜5日は氷点上になるのでほぼ溶けるかな。 足が汚れても外で洗える気温は助かります。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月24日金曜日

ちゃんぽん

お隣さん宅でのパーティーに行ってきました。

テーマは「飲み比べ」

テキーラとバーボン5種類、ワインテイスティングみたいに香りとか味の説明書を読みながら茶色い液体を味見しました。

ハードリカーの味は嫌いじゃ無いけれどストレートで飲む程得意では無い私。 数種類を少しずつ飲んで見事に酔っ払いました。 ちゃんぽんヤバし。

明日は午前中何も用事無いので朝ゆっくりと回復する予定。

9:30am

9:50am

山犬は毎朝ゆっくり回復しています。(何から?)

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月23日木曜日

おにぎり犬

風邪気味で仕事休んだ夫から昼過ぎにメッセージが届きました。

夫のランチ用に作ったおにぎりを山犬も味見、お気に召したようです。

返信用にAIで「おにぎりを食べるバーニーズ」の画像を作ったら…


何故か漫画チック? 「犬をもっと現実的に」で直して出来たのがこれ↓

爆弾おにぎり

おー良い感じ。 「おにぎり」なので畳+障子の背景なのかな?

夫が撮った山犬写真↓

ボケてる📷

ほぼ同じポーズで撮れている! AIにお願いしておにぎりを写真に足してみたけれど自然に仕上がりませんでした。(使いこなせていない)

夫は明日も休むって…私テレワークだけど仕事忙しいからお世話出来ませんよ。 風邪移らないよう距離置いて接します。(多分移る😭)

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月22日水曜日

お役目御免

今日の散歩↓

ズボッ

役目を終えたクリスマスツリーを見ると必ず嗅ぐ男。


特別な匂いがするのかな?

この時期にゴミに出ているツリーは納得行くのですが、クリスマス直後の26日に捨てられている物を見ると「切り替え早っ!」と思います。 

ドイツにいた頃はクリスマス12日間が普通で、どの家も1月の1週目迄飾っていたような? あ、でも日本は24日のイブに盛り上がった後は25日から正月モードか…。 

毎年チーフスが負けるまではツリーを仕舞わないというゲン担ぎをしている友人宅のツリーは未だ健在です。 リーグ決勝は日曜日、それに勝ったらスーパーボウルですよ!

明日は通勤日、嫌々支度中😭

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月21日火曜日

寒いので

今日は通勤免除でテレワーク♪

夫は嫌々出勤したので久し振りに静かな仕事環境でした。

凍傷防止の為に散歩は15分で終了、手袋外せないので外写真はありません。 よって室内写真↓

8:45am

1:00pm

明日もテレワーク、夫は嫌々出勤予定。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年1月20日月曜日

AIスゲー

友人とのチャットの流れで送られて来た画像↓


こんな感じでうちの山犬も救助犬のコスプレをしてみれば?と言われたのでAIで画像を作ってみました。 

条件は「サービス犬としての仕事を放棄したlazyなバーニーズ」↓


もう一押し欲しいので「ハーネスをスイス国旗に変えて」で出来たのがこれ↓


かなりイメージ通り…AIやるじゃん! 友人に「うちの子は多分こうなるよ」と送ったらウケていました。

同じような格好の写真を探して1番近かったのがこれ↓


かなり小さい頃ですね。 そういえば最近はパッカンで寝る事無いかも?

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村