2025年9月1日月曜日

あっという間の3日

連休の週末はあっという間に終わりつつあります。

土曜は朝からテニスのトーナメントでした。 2試合(1勝1敗)プレイして帰宅後、山犬散歩してシャワー浴びて夫と結婚記念日のディナーへ。 あっという間の23年っス。 24年目もよろしく🙏 久し振りに糖質気にせず飲んで食べました!

トーナメントで勝ち進めなかったので日曜はゆっくりする予定でしたが、3位決定のプレイオフがあると言われて朝8時(!)からまた試合。

午後こそゆっくりするぞ!と思っていたのに友人から誘われて夫とミックスダブルス、帰宅後に山犬散歩して急いでシャワー浴びて今度は友人宅でのパーティーへ。 糖質気にせず飲んで食べてしゃべって帰宅したのは0時近くでした。

祝日の今日、やや二日酔い+寝不足+疲労状態だったけれど、8時半からテニス友とカジュアルプレイする約束していたのでヨロヨロと参加しました。

帰宅後は山のような洗濯をしながら気付くと寝落ちしていた私💤

楽しかったけれど凄く疲れた連休でした。 山犬はイベントの合間にちゃんと沢山モフリました。

スペシャルおやつもあげたよ🐿️




明日仕事行きたくない〜😫

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月29日金曜日

諸々

爽やかな天気が続いています。

昨日は職場の火災訓練(?)でした。 消火器を使うのでオフィスから離れた演習場まで行って講習受けました。 今うちの課はクッソ忙しいんですが、暇な隣の課の人がセッティングしちゃって部全体の催しになりました。



気持ち良い天気で楽しかったけれど、うちの課のメンバー(私含)はみんな「火を消すよりも仕事させてくれ!」って思ってたに違いない…


今日は夫が有給だったので山犬の昼トイレ休憩をお願い出来て助かりました。 ブラシもして貰い、フワフワでお出迎えありがとう。

写真撮り損ねたので5年前の今日のやつ↓


ヒョロリ君時代! 毛艶も良くて若犬って感じ〜

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月27日水曜日

それでも8月なので

今日も早朝散歩は半袖で出たら鳥肌立つ涼しさでした。

陽が登ると暖かくなって気持ちの良い温度になります。

例外↓

日陰から出ない男

毛むくじゃら君には未だ暑い🫠 午後の散歩時間は1番気温が高い時間帯なのでしょうがないのよね。 陽が落ちると涼しくなるので短い散歩をこまめにしています。

来週はもう9月…早っ💦

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月26日火曜日

ラッキー

オフィスにて- 11時頃に近くの水道管が破裂、水が止まりました。

復旧に半日かかるとの事で、午後からテレワーク許可が下りました。 よっしゃ!

日本の感覚だと「トイレくらい我慢して働けやゴラァ!」かも知れませんが、こちらでは「万一火災が起きたらスプリンクラー作動しないじゃん→責任誰が取るの?」になります。 訴訟大国ですからねぇ…おほほ🍵

という訳で昼過ぎに帰宅、寝ぼけ眼で出迎えてくれた山犬のトイレを済ませて午後は静かな家で仕事でした。 横にはこれ↓

💤

かーわーいーいー💗

半日だけでしたが、満喫しました。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月25日月曜日

涼しい!

土曜日位から涼しくて湿度の低い日が続いています。

昨日(日曜)の朝散歩はちょっと寒い位でした。 公園へ向かう道↓

崩れてるぜ

この前の嵐で大木が倒れた跡です。 その昔この塀の上を歩いたの覚えている? (最近あまり乗りたがらない山犬)

薔薇園入り口の木もバッキリ折れていました↓


丁度スプリンクラーの時間だったらしく、水浸し〜。 


手とお腹がベショベショになりつつ、涼しい薔薇園を堪能してたっぷり歩きました。

このまま秋には…ならないとテレビで予報士が言っていました。 今週一杯プチ秋が続くらしいのでせ目一杯堪能します。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月23日土曜日

美味しかった

今日は知人宅のポットラックパーティーへ参加しました。

主催の夫婦は奥さんが韓国人、参加者は日本、韓国、シンガポールとアメリカ。 テーブルに並んだ料理は期待通りの美味しい物尽くしでした!

今日は糖質制限解放日として限界まで堪能して来ましたよ。 帰宅後数時間経った今でも満腹です🐽


ラケットのグリップテープを新しくしました↓

おやつ?

違った…

アジア料理尽くしの流れでテープは寿司を選択🍣 明日使うの楽しみだわ。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月22日金曜日

優先順位

ちょっと前に終了したテニスリーグ(ミックスダブルス)、我がチームは首位でした🪭

これで終わりかと思いきや、2週間後に隣の州で地域決勝があるんですって。 キャプテン(夫)がお知らせメールを見落としていて数日前に発覚、危うくエントリーを逃す所でした。 危なかった!

開催場所は家から片道1時間15分の場所で通うには微妙な距離です。 迷いましたが、第一試合が金曜朝7時半とサイトに載っていたので前日入りする事にしました。 留守番させるには長時間過ぎるので山犬も同行します。 

宿泊地…ホテルは狭いし周りの音に吠えそうなのでAirbnbで庭付き一戸建てを探しました。 ホテルよりも高くつくけれどお犬様の快適の為にはしょうがありません。 

山犬がリラックスして留守番してくれれば私も安心してプレイに集中出来ます。 夫も早朝運転せずに済むのでwin-winという事にしましょう。

というわけで再来週はプチ家族旅行です。 

何も知らない男↓

膝枕〜

2週間後はもう少し涼しくなってると良いね。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月20日水曜日

パトロール

昨日に引き続き近所の落ち枝状況をチェックしました。

大漁!





1番凄いやつ(通勤路を塞いでいた倒木)まで行きたかったのですが、暑くて山犬が抵抗したので超近所の状況だけです。

そしてお隣の車↓


一見無傷に見えるけれど、リアウィンドウが砕けたらしくビニールで応急処置されていました。 木の持ち主(フェンスの向こう隣)の保険でカバーされるのかな? 兎に角災難でしたね。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月19日火曜日

大荒れ

早朝散歩から帰宅後に猛スピードで嵐がやって来て仕事へ行く支度中に暴風雨となりました。

今日は夫(回転性眩暈発症中)と一緒に出る予定でしたが、バタバタしている間に停電になり家が真っ暗! 更に近所の木の枝が折れて外に駐車中だったお隣さんの車に直撃、アラームが鳴ってお大騒ぎになりました。

暴風雨が通り過ぎるまで家で待機したかったけれど今日は夫がどうしても遅刻できないスケジュールだったので真っ暗な家にビビリまくる山犬を置いて泣く泣く出発。(山犬にはCBDクッキー投与)

街中は信号機が点滅状態、何時も通る道は倒れた大木が塞いでいて迂回、土砂降りでよく見えないし、大きな枝はあちこち落ちているしで超手に汗握るドライブでした。

そんな大荒れ天気もあっという間に通り過ぎてオフィスに着く頃は晴れ間が…何なのよ、もう! 帰宅後に家中の電気が点けっぱなし状態に気付き、稼働中だった食洗機は何処まで洗ったか信用出来ずもう1回スタートしました。 

踏んだり蹴ったりで疲れたけれど、山犬は粗相も無く元気一杯にお出迎えしてくれたので終わりよければ全て良し!とします。

午後の散歩で見かけたポッキリ↓


これは歩道を塞いでいました。 他にもあちこちで裂けたり折れたり倒れたりした木が落ちていて、運転する天候じゃなかったよ〜💦

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月18日月曜日

ぐるぐる

突然昨日から夫が回転性めまい?にかかりました。

私も随分前に一度経験があるので辛さは良〜く解ります。 それでも無理して仕事に行こうとするので「今日は休みな!」と勧めました。

お陰で山犬はダディと一緒に過ごせて、私は山犬のトイレの心配なく出勤出来ました。 (夫はゆっくり歩くのは大丈夫、運転は禁止。)

明日も心許ないので私が運転で相乗り通勤予定です。 山犬の留守番時間が心配なので遅出早帰りの有給取ります。 男達に振り回されるお世話係…

今日の写真はブレブレだったので土曜朝の散歩のやつ↓


明日はちょっと長めの留守番、頑張れ。 夫のめまいが早く治りますように。

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月17日日曜日

We survived

うぃ〜、土日も暑かったです☀️

昨日はテニスレッスンで既に30度越えの午前中90分外で走り回り、更に気温が上がった午後遅くにエスニックフェスティバルというお祭りに夫と繰り出しました。

汗だくでブースを周り軽くご飯を食べて、私は支度して7時半からフラの舞台。 15分位しか踊らなかったけれど流れる滝汗状態。 ステージが西側に面していたのか、ギラギラ太陽を真正面にして(7時半でも明るい)眩しかった!

今日も暑くて夕方5時の気温は34度。 そんな中、テニスのシングルス試合で2時間みっちり動いて来ました。 

熱中症が怖くて事前と試合中にマメに水分補給したけれどトイレは1度しか行かなかったわ💦 帰宅後の今、頭痛くないので多分乗り切れたと思います。 今週末は日焼けもかなり進んだはず…

暑いけれどモシャモシャだったのでブラシをされる男↓

暑いぜ

早く家に入りたいぜ

ブルブルッ

夫も汗だくで梳いていました。 みんなご苦労様。 早く涼しくなれー

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月15日金曜日

あっつい

今日も夕方からテニスのシングルスの試合でした。 昨日同様暑い中走り回って大汗かいてカロリー燃やして来ました。

この暑さは来週半ばまで続くらしい。 明日は朝テニス、夜はフラのステージ…熱中症と脱水に気を付けます。

8時半まで待ったけれど暑かった夜散歩↓

入れて〜

金曜なのでレストランエリアは何時もより賑わっていました。 一軒一軒入ろうとする山犬を宥めて汗だくで帰宅。 

疲れているけれどこれからフラの自主練します。 シャワーの前に体重計乗るのが楽しみ🙌 (多分水分摂り過ぎで減っていない)

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2025年8月14日木曜日

可愛いから許す

今日も暑かったです。

夕方5:30からシングルスの試合でしたが、見事に汗だくになりました。 やっぱりシングルスは動く量が倍なので汗も凄かった💦

仕事から帰宅後、試合に行くまで1時間ほど時間があったので山犬サービスタイム↓

撫でて良いぜ

白いカプリパンツは黒い毛凄く目立つんですよね〜…でもグリグリ甘えたで凄く可愛いかったので膝枕を続けました。 コロコロ毛取り(名前?)してから洗濯します。

金曜はもうすぐそこに! 後1日頑張るー

 
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村