2017年7月29日土曜日

フラワークショップ1日目: ラフィアで双糸 (ウリウリ作り)

この週末はどっぷりフラ漬けです💕 ハワイからKuana Torres Kahele(ミュージシャン/フラ&ハワイ文化講師)が今年もカンザスシティに来てくれました。

昨日は午後のプライベートレッスン(うちのハラウ限定!)の後にウリウリを作るクラスでした。 

ウリウリ (`uli`uli) は、ハワイで使われる楽器。ココナッツまたは瓢箪の中に種などを入れて振って音を鳴らす (Wikiより)

先ずは土台となる瓢箪(ひょうたんと読むそうです。漢字難しい!)の中身を綺麗にします。 マイナスドライバーやピンセットを使って中の種と黒い実をほじり出して外側をヤスリで綺麗にします↓


持ち手の部分を巻くのに使うラフィアで紐作り↓


これが糸紡ぎの2plyと同じ原理でした。 ツイスト方向は逆ですが 、両手でシングルをSツイストしながらZツイストでplyして強度を上げます。

羽根の代わりにラウハラという葉っぱを使います。


これを小さい穴から通すのが一苦労(葉が大きくて硬いので滑りが悪い)。 中にアリイポイ↓という種を入れるので振るとガラガラ鳴ります。


種が入り葉っぱも全部通った所↓


これを自分の手の大きさに合わせて巻きつける長さを決めます。 2plyラフィアをぐるぐる巻いて出来上がり!


瓢箪は仕上げにココナツオイルを塗りました。

下準備をしっかりしておけば実際の作業は短時間で済みました。 

Kuana曰く、放っておくと虫が付く😱のでジップロックで密閉するか冷蔵庫保存が好ましいそうです。  虫食いウリウリは恐怖なのでジップロック2重にして冷蔵庫に入れる事にします。


ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿