2015年3月31日火曜日

レイメイキング in Kansas City

昨日はフラのレッスン日でした。 後半は踊らずに Lei Po'o (頭に着けるレイ) をみんなで作りました。

うちの先生はアイディア豊富で、今回は彼女が通う教会でPalm Sunday (聖枝際) に使った葉っぱの残りを沢山引き取って来ました。

モデルは友達

 
葉を一枚ずつ枝から剥がして、ラフィアで編み込みます。 慣れないうちは編み込みが緩くなって葉っぱが抜けてしまいました。 編み物より難しかったです。

時間と人数と葉っぱの量の関係で、髪飾りになりましたが、中々の出来上がり! ジップロックに入れて冷蔵庫保存すれば2週間位保ちそう。 

本場ハワイでは材料豊富でしょうが、こちら中西部でも手に入る物を使ってレイメイキングを楽しんで(苦戦?) しています。




オマケ: フラの帰り道、野良牛に遭遇! 近くの牧場から迷い出ちゃったみたい。 小動物とか鹿は良く見るけれど流石に牛は初めてで、びっくり!でした。


 

ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。

2015年3月30日月曜日

アルパカショー・詳細 その2

昨日より続きます。
 





すいすい紡ぐ姿にうっとり、写真を撮らせてもらったこの人はカンザスの牧場からです。 「スピンドル持ってるけれど難しくて〜」と相談したら、ウールよりもアルパカロービングの方が扱い易いとの事で サンプルを無料で分けてくれました。 太っ腹!




デモコーナーでは私も所属するFiber Guildの人達がそれぞれ得意分野の作業を続けていました。 (会合に1年以上出ていないので知り合いは誰もいませんでした。汗)

 

お店コーナーでは迷い過ぎて右往左往→夫は脱落。



夫抜きでゆっくり選んだのがこれら↓です。 (夫はコンテストの見学エリアで昼寝してたよ!)

3頭 (カルーア、ドーザー、ボンバー) の3色コラボ。 Worsted 300 ヤード。
ビックリする柔らかさです。 帽子?カウル? 迷う〜
 
スリ100%。 Fingering だと思います。 400ヤード。巻物系になりそう。
 
黒のレース。 400ヤードx2。 モケモケ。黒いショールが欲しかったのでこれで編みます

 
値段はどこも良心的だったと思います。 手紡ぎ又は規模の小さいミルで作られたものなので工場生産品に比べたら高いのは当たり前と理解しています。 事情を知らない夫はひと枷の値段に驚いていました。 (まだまだ教育が足りませんね。) 地元の経済に貢献出来たので良しとします。 

最後まで文句を言わずに付き合ってくれた夫、ありがとう!
 
オマケ: 家から近い場所にある牧場で来月アルパカの毛刈りがあるそうです。 見学OKとの事なので仕事休んで行く気満々です。 ニュージーランドから羊の毛刈りプロを呼んでいるそう。 ワクワクしますね〜。 実現したら勿論こちらで紹介します。

以上、アルパカショーのレポートでした。 今から来年のショーが楽しみです。

 

ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。


2015年3月29日日曜日

アルパカショー・詳細 その1

昨日行ったアルパカショーの詳細です。

MOPACA (Midwest Alpaca Owners and Breeders Association) というアメリカ中西部のアルパカ牧場経営者を中心とした団体が開催しました。

本来の目的はアルパカの品評だと思いますが、その他フリース、クラフト、写真コンテストもありました。 一般の人に無料で公開されていて、気軽にアルパカオーナーとも話が出来て楽しかった上に勉強になりました。

かなりの数のアルパカが周辺の州から来ていました。



メインの会場ではコンテスト。



アルパカの檻が続く中、突然こんな感じ↓で毛糸やフリースを売ってたりします。





クッキー型までありました

Huacaya (ワカイヤ) の方が Suri (スリ) より多かったです。

Huacaya (モフモフ)


Suri (ツヤツヤ)

このオーナーさん↓はネブラスカでピレニーズ犬もブリードしているそうで、大型犬談義に花を咲かせました。 柵の中でアルパカと記念撮影もさせてくれました。(撮影後に逃げられました。)

手が沈む程の分厚い毛です



長くなったので、続きは次回へ。


ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。

2015年3月28日土曜日

アルパカショー

今週末にカンザスシティで行われているアルパカショーへ行って来ました。



沢山のアルパカを見て触れて、ファイバー関係のデモを見て回り、至福の時間でした。 勿論毛糸も買いました!

出先からなので詳細は明日アップします。


ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。


2015年3月27日金曜日

ありがとう madelinetosh

そろそろ終わりそうなトップダウンプルのShellseekerですが、袖編みの段階になって糸が足りなくなりそうだと気付きました。 (ここでやる気ダウンして一週間放置しました。) 

ボディをパターンより少し長めに作った事と、カンガルーポケットに予想以上に糸を使ったのが原因だと思います。


六〜七分袖で無理矢理終わらせる事も出来ますが、ちゃんと冬用長袖にしたいので糸を追加調達する事にしました。

madelinetoshの本家サイトでは基本毎週金曜日の昼頃アップデートがあります。 Raverlyの Madelinetosh Shop Stalkers グループを通してベース&色のリクエストを昨日 (木曜) 慌てて入れました。(しかも間違ったスレッドに上げてました…)

リクエストは水曜の夜締め切りなので、間に合わなかったら来週金曜日まで待つ予定でした。 でもちゃんと私の必要な糸 (80/10/10 worsted の Robin Red Breast と Paper) が今日のアップデートに出ました! 時間差で上がったので2回に分けてオーダーしたのも纏めてくれるそうです。 (メールで確認済み)

ありがとうmadelinetosh! お礼にミニスケインセットもポチりました。 (←オイ!)
後は届くのを待つばかり〜




ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。

アンティークの糸車

昨夜は夫のオフィスの歓送迎会でした。 (2日連続外食は胃が疲れる〜)

会場のレストラン内には色々なクラフト作品やアンティーク品が飾られていて、それらは全て売り物です。


暗くて良く写らなかったので明度調整しました
 
天井近くにアンティークの糸車を見付けたので写真を撮っていたら、店員が 「興味ある? 下ろして見てみる?」 と聞いてくれましたが、遠慮しておきました。 値段だけでも聞いておけば良かったかな?
少し前に1つ売れてしまったそうです。 (残り2つ) 





誰が何の為 (紡ぐ?飾り?) に買ったのか、凄く気になります。


 

ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。


2015年3月26日木曜日

カンザスBBQ

友人が出張でカンザスへ来ているので昨日は地元のBBQレストランへ行って来ました。


 
ドイツに住んでいた時の友人なので10年振り位? 久しぶりの再会に話が弾みました。 奥さんと子供はテキサスで留守番で会えなかったのが残念。
 


 
夫とシェアしたにも関わらず、こんなに残りました。 家に帰って計ったら1.2kg (!) ありました。 もう当分お肉は食べないでいいや〜。

 

ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。

2015年3月25日水曜日

ポッサムの毛糸が届きました

先週セールで買ったニュージーランド産 Zealana の毛糸が届きました。

Kauri Worsted: merino 60%, possum 30%, silk 10%

 
ラベル裏の説明書きによると、ニュージーランドに生息するポッサムの数は多く、毛を採取する為の乱獲等はないそうです。 Ravelryでも「ニュージーランドポッサムは天敵がいない上に、増えすぎると他の生物に影響が出るので適度な数の調整が必要」と書いてありました。

ポッサムの毛の特徴は:
1. 空洞状の毛なので軽くて温かい
2. とても柔らかくチクチクしない
3. 毛玉になりにくい
4.水分をよく吸収、しかも湿った肌触りにならないので、室外→室内などの温度差のある場所移動に適している

と良い事ばかり。 

今回初めてKauriを買いましたが、以前 Rimu DK (merino 60% possum 40%) で夫の帽子とマフラー↓ を編みました。 柔らかくてとても温かく、更に 「ポッサム」 の珍しさも手伝って夫は大喜びでした。 かなりの頻度で使っていますが、毛玉/形崩れは未だありません。



 
KauriとRimuの混合の違いは10%のシルクですが、肌触りは殆ど同じふっくら柔らかです。 マフラーを編もうと4玉買いましたがもっとあった方が良かったかも〜。

濃い色のモケモケしたのがポッサム毛だと思います
 
残念なのが50g玉で約$15という結構な値段です。 →なので私はセールの時しか買えません。 
これは KnitCrate というウェブショップの半額セールで手に入れたのでかなりお得でした。 Ravelryの Yarn Sales フォーラムは参加しておくとこのようなセール情報が得られて便利…じゃなくて危険です。


 

ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。



2015年3月24日火曜日

Banana Leaf Shawl を編み始めました

Malabrigoのカウルが完成したので大手を振ってBanana Leaf Shawl をCOしました。 


"バナナみかんショール" と命名

 
規則性のある模様なのでパターンは覚えやすく、モバイル向きです。 でも毛糸 (Wollmeise Lace-Garn) が300gの大玉なので持ち運びは不便です。



ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。



2015年3月23日月曜日

Malabrigo KAL 参加作品完成!

土曜日に編み終わっていた So Faux Cowl が乾きました。

ハラマキみたい…


Ravelry内での Malabrigo KAL: General Accessory の参加作品です。
Addi lace click で編んだのですが、糸が滑りやすくて編み目が緩くなってしまいました。 水通ししてもまだボコボコが目立ちます。とほほ〜 


花瓶に被せてみました

これ、可愛いけれど試着したら結構大きくて、めくれて裏地が見えてしまいます。 思い切ってフェルト化してしまおうか、迷っています。 とりあえず、この状態で編み終わりとして KALグループには完成報告します。

Malabrigo Finitoの肌触りは申し分ありません。 とろけるような柔らかさなので直接肌に触れる作品を編まないと勿体無いかも。


パターン: So Faux Cowl (有料)
使用毛糸: Malabrigo Finito (Natural 0.85カセ、Pearl Ten 0.72カセ)
使用針: US 4号



ブログランキングに参加中です。 投票よろしくお願いします。